本場スペインの最新情報から文化や歴史まで現地駐在員がお届けするバルマルならではのスペイン情報です。
スペイン料理 Vol.45 リモナーダ/Limonada
レモンはスペイン語で「リモン」、リモナーダはレモネード、つまり、一般的にはレモン風味の飲み物のこと。スペイン各地でよく見かけるリモナーダにはアルコールや炭酸は入っていないのが普通で、砂糖を加えたレモンジュースを指す。
最初に紹介する、レオン、アビラ、セゴビアあたりでイースターの時期(セマナサンタ)に飲まれる伝統的な飲み物としてのリモナーダは、赤ワインがベースの赤色。見かけはサングリアによく似ていて、大きな容器で大量に作ったものがカフェやバルで提供されるほか、ワインのようにボトルで販売されている商品もある。
【材料】
赤ワイン 2リットル
砂糖 325 gr
乾燥イチジク 125 gr
干しブドウ 125 gr
レモン 1kg
シナモンスティック 1本
@ 乾燥イチジクの表面には小麦粉がまぶしてあるので、
水で洗い流す。レモンは洗って4つ切りにする。
A 砂糖に小量の水を加えて混ぜ溶かす。
B ワインに@とA、干しブドウとシナモンスティックを加えて静かに混ぜる。
C Bの容器を布巾などで覆い、1日に1回、軽く混ぜ合ながら、冷暗所で15日間寝かせる(密閉はしない)。
D 液体を濾して、低めの常温で提供する。
【解説】
上記のレシピは、レオン地方の文化「マラガト」についてのいろいろな情報が掲載されているブログ Blog del tamboritero maragato (https://maragato.wordpress.com/2012/03/26/limonada-de-semana-santa-historia-y-receta/」より要約したもので、伝統的なレオンのリモナーダの作り方。他にも作り手により、他の果物類やリキュール(ジンやコアントローなど)を加えることもある。
そのブログ内で見つけた、赤いレモネードの発祥が以下。他にもいろいろな説があるが、真相は定かではない。
ユダヤの人々にはなんとも失礼な話だが、たしかにスペインでは現在でも「マタ-フディオス/mata judios 」という言葉(マタールは殺す、フディオスはユダヤ人の意味)が各地に残っており、地名になっているところも少なくない。
今でもレオンでは「リモナーダを飲みに行く」という代わりに、「ユダヤ人を殺しに行く」というのだそう。
画像www.elpalilloleones.com
ユダヤの人々にはなんとも失礼な話だが、たしかにスペインでは現在でも「マタ-フディオス/mata judios 」という言葉(マタールは殺す、フディオスはユダヤ人の意味)が各地に残っており、地名になっているところも少なくない。
今でもレオンでは「リモナーダを飲みに行く」という代わりに、「ユダヤ人を殺しに行く」というのだそう。
スペイン料理 Vol.44【ガルバンソ・コン・トレスノ (トレスノ入りガルバンソ豆の煮込み)】
スペイン料理 Vol.42【ルロ・デ・バカラオ・コン・アグアカテ】
スペイン料理 Vol.31【セタス・デ・コンセルバ・エン・ボテス(キノコの瓶詰め)】
スペイン料理 Vol.30【アバス・ア・ラ・カタラナ(ソラマメのカタルーニャ風煮込み)】
スペイン料理 Vol.29【クレマ・デ・セタス( キノコのクリームスープ)】
スペイン料理 Vol.28【アロス・ア・ラ・クバナ(キューバ風ライス)】
スペイン料理 Vol.25【フラン・デ・アセイテ・デ・オリーバ】
スペイン料理 Vol.24【エスカベッチェ・デ・チチャロ・ア・ラ・フルタ・デ・ラ・パシオン】
スペイン料理 Vol.23【トルティージャ、又はトルティジータ・デ・カマロネス】
スペイン料理 Vol.21【セボージャ・レジェナ・デ・ブティファラ】
スペイン料理 Vol.14【Mantequilla Joselito(生ハムバター)】
スペイン料理 Vol.13【Tigre/ティグレ(ムール貝のコロッケ)】
スペイン料理 Vol.11【エンパナーダ(ガリシア風パイ)】
スペイン料理 Vol.10【アルカチョファス・コン・アルメハス アーティーチョークと
アサリの煮込み】
スペイン料理 Vol.9【ボレトゥス・コンフィタードス ポルチーニ茸のコンフィ】
スペイン料理 Vol.8【ウエボス・ア・ラ・モンタニェサ 卵の山岳風】